ネトゲのプレイ日記と、自作イラストなど。たまに営業!
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数日続いた経験1.5倍のおかげで、うちの癒やし系(?)モドさんが70になりました。
これで、フレアマスターも試せるように!
・・・・と言いつつ、モドさんの次のフェーズ取得は、調整後にしようと思ってます。
今のグレイシャーも、結構気に入ってるし!

モドさん消化の他には、一応日課になってる赤髪チャレソロ2周。
レアドロップの可能性が僅かながらあるものの、消化で散々周回してる赤髪Exを、チャレでまでやってるような気分になって、いまいちモチベが上がりません・・。
レギンみたいなチャレ、早くまた出ないかな~。
今のグレイシャーも、結構気に入ってるし!
モドさん消化の他には、一応日課になってる赤髪チャレソロ2周。
レアドロップの可能性が僅かながらあるものの、消化で散々周回してる赤髪Exを、チャレでまでやってるような気分になって、いまいちモチベが上がりません・・。
レギンみたいなチャレ、早くまた出ないかな~。
PR
この記事にコメントする
無題
こないだまで海賊レベルにやっとなったーとか言ってたモドさんが・・・おめでとう♪ヽ(´▽`)ノ
赤髪チャレは赤髪ミッションよりはいいよ!
どのチャレ行っても、全くドロップ期待してないし、逆に気楽である
けどまぁ、レギンのように拾うたびに何か出てないかな!とか、アミダでこっちにこーい!!!ってないと盛りあがらないよねw
レギンはレア(靴とか)出易かったし調整が秀逸だった気がする。
赤髪チャレは赤髪ミッションよりはいいよ!
どのチャレ行っても、全くドロップ期待してないし、逆に気楽である
けどまぁ、レギンのように拾うたびに何か出てないかな!とか、アミダでこっちにこーい!!!ってないと盛りあがらないよねw
レギンはレア(靴とか)出易かったし調整が秀逸だった気がする。
>NONAMEさん
名前入れ忘れてるけど、余裕で誰かわかっちゃう!
モドさんがんばったよ、ありがとー!w
まぁミッションよりはいいよねw
武器防具全部色つきなので、強化石集めにももってこいです。
でもあれだ、マップもMOBも、見た目的な飽きが大きくて・・・。
レギンは楽しい&ドロップ的にも良かったよね。
あれの後だったから、余計がっかりしたのかもw
モドさんがんばったよ、ありがとー!w
まぁミッションよりはいいよねw
武器防具全部色つきなので、強化石集めにももってこいです。
でもあれだ、マップもMOBも、見た目的な飽きが大きくて・・・。
レギンは楽しい&ドロップ的にも良かったよね。
あれの後だったから、余計がっかりしたのかもw
>Volさん
Σヴォルさんだ!
見つけるの早っ!
足跡ありがとうございます~w
また遊んで下さいねっ。
見つけるの早っ!
足跡ありがとうございます~w
また遊んで下さいねっ。
プロフィール
~タルタロス~
名前:あんころ
メイン:ソーマ
サブ:ロト・バル
愛玩用:ルコ
暇つぶし:ナギ・モド
ギルド:放浪中
サーバー:ガイア
~Master of Epic~
脳筋サムライ:あんこー
マインビショップ:えりあす
グレートクリエイター:おはりこさん
採集お散歩係:おはりこー
魔法使い:ゆりあす
FS:無所属
サーバー:エメラルド
最新記事
(01/24)
(01/14)
(01/13)
(01/10)
(11/10)
ブログ内検索
著作
~タルタロス~
Copyright (c) 2010 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) WetMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) INTIVSOFT. All Rights Reserved.
~Master of Epic ~
© ROSSO INDEX K.K. All Rights Reserved.
自作イラストにある絵は管理人個人の自作ですが、スクリーンショット・ゲーム内容・キャラクター等、ゲームに関する全ての著作権は、各企業に属しています
Copyright (c) 2010 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) WetMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) INTIVSOFT. All Rights Reserved.
~Master of Epic ~
© ROSSO INDEX K.K. All Rights Reserved.
自作イラストにある絵は管理人個人の自作ですが、スクリーンショット・ゲーム内容・キャラクター等、ゲームに関する全ての著作権は、各企業に属しています
P R